「プラセンタは太る」と思っている人がとても多いです。
プラセンタは太る・・・なぜ太るのか?を考えながら自律神経を整える事がとても大事という事をお伝えしていきます。
「自律神経は交感神経と副交感神経のバランスが大事」という内容でも書いていますが、更年期障害にもダイエットにも、寝る前の入浴と睡眠が大事なのです。
「様々なダイエットをしてきたけどうまくいかなかった」「更年期で太り始めてきたけど何をしていいかわからない」「運動は苦手」「食事制限はしたくない」「仕事の関係上、遅い時間の食事になってしまう」などなどダイエットのお悩みは様々ですね。
でも、誰もが必ずとる睡眠でダイエット効果があるとしたら、まずは試してみたいですよね。
ダイエットというと、「食べるの我慢しなきゃ」とか「運動しなきゃ」と真っ先に思いますが、「寝る前の時間」どう過ごしていますか?
食事制限や運動よりも、まず考えてほしいのが寝る前の時間です。
何をするのにもまずやる気は必要ですよね
「運動しよう」「栄養バランスのとれた食事をしよう」と思っていても、気持ちが前向きでないと運動する気もおきないし、ストレス発散で沢山食べてしまったり・・・
そんな自分が嫌になってまた落ち込む・・・
まさに負のスパイラルですが、このやる気のなさは「脳の血流の悪さ」からもきています。
脳の血流が悪くなると気分も落ち込み、自律神経も乱れます。
女性の更年期の一般的な期間、閉経を挟んだ10年間は女性ホルモンのエストロゲンの分泌量も減少します。
エストロゲンの分泌が減少すると血管を拡張する作用が弱くなるので、自分で意識的に血流を良くしていく事が必要です。
では、脳の血流を良くするためにはどうしたら良いのでしょうか?
手っ取り早い方法は「入浴」です。
入浴する事で体もあたたまりますが、脳の血流も良くなります。脳の血流が良くなるとリラックス効果もあります。
全身の血流も良くなりますから以下の働きもあります。
もう良いことづくし、ですね
どうにも疲れていて、グッタリ・・・お風呂に浸からずで寝てしまいたい・・・という時もありますよね。
でも、そこでもうひとがんばり、お風呂に浸かる事で疲れも取れて様々な効果があるわけですから、お風呂に浸かりましょう。
入浴は疲労回復の効果がありますが、さらにその後の睡眠に与える影響も大!です。
「交感神経と副交感神経」の話にも出てきましたが、睡眠中は副交感神経が優位になります。
ただ、副交感神経へのスイッチが必要、スイッチが入らないとなかなか質の良い睡眠になりません。
睡眠につながる副交感神経へのスイッチは、体温が下がる事で切り替わります。
体温は放熱する事で下がりますが、血行が悪いと体温をうまく下げられず、なかなか寝付く事が出来ません。
「なかなか寝られない・・・」というあの状態に。
入浴後に通気性の良いパジャマを着て、手足から熱を放散させるのも体温を下げるためのカギです。
冷え性の人は靴下を履いて寝る人もいますが、靴下を履いたままだとうまく熱を放散出来ず良質な睡眠スイッチが入りません。
睡眠前にする行動をパターン化しておくと、脳が覚えて寝る体制に入りやすくなります。
たとえば、
こうした一連の流れを決めて毎日継続して行うと脳もお休みモードに入ります。
睡眠前のパターンの中でも「入浴」は大事なルーティンですね
脳の血流が悪いと気持ちが落ち込んだり、自律神経が乱れるだけではありません。
睡眠中にも脳は忙しく働いて、記憶の整理や老廃物の除去をしています。質の良い十分な睡眠が取れていないと、脳の働きも悪くなり認知症の怖れも・・・。
睡眠、やっぱり大事ですね。
良質な睡眠に入浴が大事だという事をお伝えしてきましたが、疲れが取れたり気持ちが前向きになるだけではないのです。
ここからが一番重要!「寝るだけでダイエットにも効果」があるのです。
理由を解説していきます。
良質な睡眠をとることで、食欲をコントロール出来ます。
ダイエットの大敵の食欲、寝るだけで食欲もコントロール出来るなんて夢のようですね。
食欲がコントロール出来る理由は、ホルモンの影響です。
食欲のカギを握るホルモンは「レプチン」
食べる事によりレプチン受容体が作用して食欲を抑制するものですが、良質な睡眠中にもこのレプチンが分泌されます。
つまり、睡眠不足ではレプチンが分泌されません。
しっかり睡眠をとってレプチンを分泌させていきたいですね。
睡眠不足だと自律神経が乱れ、胃腸の働きも悪くなります。
胃腸の働きが悪くなると、食べたものの消化が十分に出来ず、脂肪が体にたまります。
良質な睡眠で自律神経が整えば、胃腸の働きが活発になり「消化が良くなる、余分な脂肪がたまりにくい」というメリットがあります。
「寝る子は育つ」という言葉もありますが、これは睡眠中に分泌される成長ホルモンの影響です。
成長ホルモンは子供の頃だけではありません。
大人になってからの成長ホルモンで、脂肪が燃えやすくなったり代謝が上がります。
まさにダイエットにピッタリのホルモンですね
ダイエットと言えば辛いイメージをお持ちの方も多いですが、睡眠でダイエットが出来るなら試してみない手はありませんね。
良質な睡眠を取る事で、ダイエットに効果的なホルモンの分泌もし、自律神経が整い「やる気」もアップします。
やる気がアップしたら、苦手な運動も少しずつしてみようと思えたり食事にも気を使うようになったり・・・
様々な行動の源になりますね。
ーーー睡眠のお話以外にも健康・美容のことを紹介しています。ーーー
今、”新しい常識の食事法”が注目されているワケ。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
「食べない朝ゴハン」
プラスリム-10
1回分 約460円
■1箱/30日分(6粒X30包)12,800円(税込価格13,824円※軽減税率適用品)
日本随一のプラセンタ学会「日本胎盤臨床医学会」も推薦の公益財団法人日本健康・栄養食品協会の
規格取得基準クオリティの国内製造豚プラセンタエキス末をメイン成分として配合。